Profile

山崎 豪

Salus Dental Clinic Kugahara 院長
日本大学歯学部卒業。
その後研修医を経て東京歯科大学大学院に進学。スポーツ歯学にて博士号を取得。
その後、千葉県や東京都にて勤務医・分院長を務める。
2020年に東京都大田区にてSalus Dental Clinic Kugaharaを開業。
山崎 豪

Doctors Word

mens sana in corpore sano

現在の仕事についた経緯は?

内科医でスポーツドクターをやっていた祖父の影響を受けて、小さいころから医療の道を志すようになっていました。
また、兄が歯科技工士として働いていたこともあり、同じ歯科の道に進んで一緒に仕事ができたらいいなと思い、歯科医師への道に進みました。大学生の時にスポーツ歯科という分野を知り、もともと興味のあったスポーツ医療の分野の専門性を身につけたいと思い、スポーツ歯科の大学院に進学しました。
大学院終了後は勤務医として診療をメインとしていましたが、現在も細々と研究を続けています。2020年に東京都大田区に歯科医院を開業しました。

仕事へのこだわり

普段心がけていることは大きく3つあります。
一つ目は患者様とよく話をすることです。多くの患者様と接してきましたが、ご自身のお口の中の事を把握されていない方が非常に多いなと思っています。ご自身の血圧や血糖値は把握されていても、お口の中に何本の歯があるかどうかを把握されている方は非常に少ないです。私はまずは現状のご説明をして、現状に至った経緯をお伺いし、そのあとに患者様がどのような治療をしていきたいのかのお話を伺って治療のゴールを決めてから取り掛かるようにしています。
二つ目は、一つ一つの工程を丁寧に行うことです。とある整形外科の先生とお話をしたときに【歯科の治療は患者全員に毎回オペをしているようなものだよね】と言われたことがあります。研究や、歯科の治療工程はどの分野においても緻密なものが多く、途中の工程で雑に行うと後々にしっぺ返しが必ずやってきます。これは患者様にとってもマイナスですし、施術を行う自分たちにとっても大きなマイナスです。また、診療中はできるだけきれいな環境で行うことを心がけています。汚い環境からきれいなものは生まれないと考えているので、雑然とした環境の中で丁寧な仕事をしても結果が生まれにくいと思っています。
三つ目は、治療の介入はできるだけ最小限にすることです。僕たち歯科医師が治療として行っていることの多くは治癒のきっかけを作ることで、直接的に治しているのは患者さんご自身の自然治癒力です。できるだけ歯を削ったり抜いたりという介入を避け、まずは悪化をさせないようにどのような予防ができるのか、どのようにお口の中の環境を整えていくのかを最初に考えるようにしています。

そう思えるようになったきっかけ

心がけている3つの事は大学院時代の教授や、勤務先で働いていた先輩歯科医師からのアドバイスがきっかけです。
お口の中をよく観察し、細かな検査を行ってから現状を把握し、過去にどのようなことが起きて悪くなってしまったのかを患者さんとよく話をしてから分析し、そしてひとつひとつ丁寧に治療を行うことで未来がどのように変わっていくのかを時系列で考えると良いと教わりました。

今後の目標

この地域のホームドクターをして根付けるように精進していくことが第一の目標ですね。
また、歯科技工士である兄と一緒に仕事ができる環境になったので、診療だけでなく研究も一緒にできたらいいなと思っています。特に私の専門のスポーツ歯科という分野は臨床と直結している分野なので、研究したことをすぐに臨床に生かせるような研究もしていきたいなと考えています。

※ 本サイトに掲載している情報は取材時点のものです。